このたび、レッドボックスジャパンは、株式会社フェリシモが運営する Her smile基金プロジェクト」 の寄付先団体として新たに参画いたしました。


Her smile基金」について

Her smile基金」は、フェリシモで対象商品を購入いただくことで、1商品につき20円、50円、100 が基金として積み立てられ、世界各地の女性支援に役立てられる仕組みです。
支援先は、貧困や慣習による差別・偏見など、女性が直面するさまざまな困難の解決に寄与できるかどうか、緊急性や有効性を慎重に検証した上で決定されています。

レッドボックスジャパンの活動と基金の活用

レッドボックスジャパンは、「女性の社会インフラを整える」をミッションに、学校・地域・企業と連携し、生理用品の提供やヘルスケア教育プログラムの普及を進めてまいりました。
今回の「Her smile基金」からの寄付は、以下の活動に活用予定です。

  1. 学校・地域における生理用品設置
     誰もが安心して利用できる環境を整備。
  2. 女子中高生・若年女性向けヘルスリテラシー教育
     心身の健康やキャリア形成を支援する学びの場を提供。
  3. 社会全体で女性を支える仕組みづくり
     企業・自治体との協働による持続可能な支援エコシステムを構築。

基金を通じてより多くの女性が安心して生活・学習・就業できる社会の実現に努めてまいります。

プロジェクト概要はこちら:
https://www.felissimo.co.jp/iedit/contents_id/hersmilepj_id


Red Box Japan has been newly selected as a recipient organization of the Her Smile Fund” operated by Felissimo Corporation.

About the Her Smile Fund”

The Her Smile Fund” is a program in which, when customers purchase eligible products from Felissimo, 20 yen, 50 yen, or 100 yen per product is set aside as a donation. Felissimo carefully manages these contributions, which are then used to support women around the world. Recipient organizations are selected after careful review of urgency and effectiveness, with the goal of addressing challenges women face such as poverty, discrimination, and prejudice rooted in social customs.

Activities of Red Box Japan and Use of the Fund

Red Box Japans mission is to improve social infrastructure for women by working with schools, communities, and companies to provide menstrual products and expand healthcare education programs.
Donations from the Her Smile Fund” will be used for the following initiatives:

  1. Installation of menstrual product dispensers in schools and communities
    Creating safe and accessible environments for everyone.
  2. Health literacy education for female junior and senior high school students and young women
    Providing learning opportunities that support both physical/mental well-being and career development.
  3. Building systems to support women across society
    Establishing a sustainable support ecosystem through collaboration with companies and municipalities.

Through the Her Smile Fund,” Red Box Japan will continue striving to create a society where more women can live, learn, and work with peace of mind.

Project overview:
https://www.felissimo.co.jp/iedit/contents_id/hersmilepj_id


【会社情報】
会社名:NPO法人レッドボックスジャパン
代表者:尾熊栞奈
会社住所:東京都中央区明石8-1聖路加タワー32階
公式ウェブサイト:https://redboxjapan.org/
Instagram:@redboxjapan
X:@redbox_japan
YouTube:@redboxjapan
TikTok:@redboxjapan
LinkedIn:@redboxjapan

【事業者概要】


尾熊栞奈(レッドボックスジャパン代表理事)
愛知県立岡崎高等学校卒、南山大学経営学部学士号取得
東京大学物性研究所上床研究室事務補佐員として勤務。宇宙素材ベンチャー企業との共同研究である高機能耐放射線性炭素繊維”BASH FIBER”事業参画。再生可能素材製造研究の補佐を担当。2019年12月に「レッドボックスジャパン」を設立し、生理用品の寄付を通した学生支援を開始。


尾熊涼一(レッドボックスジャパン共同創業者)
University of North Alabama(ノースアラバマ大学) 、University of Nevada Las Vegas(ネバダ州立大学ラスベガス校)経営学マーケティング学士号取得、国際的に展開する貿易業の経験を活かし、イギリス発祥の国際NGOレッドボックスを日本で共同創業。



英国駐在大使ジュリア・ロングボトム氏からのメッセージ】

英国でも日本でも、月経についての理解を広げる必要があると考えています。
未来を担う子どもたちに公平なチャンスが与えられるよう、私たち大人がどのようにサポートできるかを考えなければなりません。
英国政府は「月経を理由に教育の機会を失うべきではない」と考えています。
そのため、20201月に「Period Product Scheme(生理用品支援制度)」を開始し、女子生徒が必要なときに学校で生理用品を受け取れるようにしました。
この制度は、学校での月経に関する話題のタブーをなくし、障壁を取り除くことにも貢献しています。
私は、日本でこうした障壁を取り除く活動をしているRed Box Japanの取り組みを応援しています。
月経に関する正しい知識と必要な製品へのアクセスが保障される社会を目指していきましょう。

駐日英国大使館